Quantcast
Channel: バッグ – AppBank
Viewing all articles
Browse latest Browse all 107

持ち歩くのが楽しい小物ケース『BookBook Travel Journal』 [レビュー]

$
0
0

ごちゃごちゃしやすい小物、そろそろキレイにまとめませんか。

bookbookkomono - 01


通勤バッグのなか、なにが入ってますか?

PCに書類、タブレットに財布にモバイルバッテリー・・・その間に絡まったケーブルとモノが取り出しにくくなっていませんか?

「つねに持ち歩きたいけど収納場所に困る」そんな小物を整理整頓できるのが『本革製ブック型マルチケース BookBook Travel Journal』です。

書斎に似合いそうな重厚感

まず特徴的なのがそのデザイン。BookBookは洋書をモチーフにしたシリーズで、今回のBookBook Travel Journalももちろん洋書風になっています。

bookbookkomono - 02


A4より一回り小さいサイズで、洋書風というかぱっと見は完全に洋書そのもの。

bookbookkomono - 03


本革の重厚感や背表紙のわざと古さを感じさせる加工など、非常にこだわった作りになっています。

bookbookkomono - 04


素材の違うポケットで機能的に収納

なかは細かくたくさんのポケットで仕切られています。メインポケットにはiPad Airが入ります。

bookbookkomono - 05


内側は柔らかいマイクロファイバーで肌触り最高。もちろん液晶にもやさしいです。

bookbookkomono - 06


手前のポケットはiPhone 6sがピッタリ入るサイズ。ヘリンボーンの模様と革のフラップの組み合わせがなんともオシャレです。

bookbookkomono - 07


個人的に「いいな」と感じたのがこのメッシュポケット。伸縮性があるんです

bookbookkomono - 08


飛び出しやすい小物はちゃんと固定でき、小さすぎるポケットだと取り出しにくいケーブル類もラクに取り出せて超いい!

bookbookkomono - 09


1番小さいメッシュポケットは見失いやすいSDカード入れに決定。

bookbookkomono - 10


十字のゴムバンド?

右側には黒と赤のゴムバンドが十字に配置されています。このちょっとめずらしい配置にはちゃんとわけがありますよ。

bookbookkomono - 11


すき間を縫うようにして、スペースを無駄にせず小物をしまえるんです。MacBookの充電器も入るのはかなりポイント高いですね。

bookbookkomono - 12


オーガナイザー(小物ポーチ)って、「ケーブルが使いやすい状態でしまっておける」のが1番重要かもしれないな、と感じました。

使うたび絡まっていたり、複数のケーブルがバッグのなかにごちゃっと入っているのイヤですもんね。

bookbookkomono - 14


小物をまとめてしまえば、あとはPCとお財布だけ。すっきり使いやすくなりました。

bookbookkomono - 13


商品詳細はコチラ→本革製ブック型マルチケース BookBook Travel Journal

年末年始の休みの間に、1年お世話になったバッグを整理しつつ、小物もキレイにまとめてはいかがでしょう?

▼BookBook Travel Journalをチェック▼

iPhone 6s、iPhone 6s Plusアクセサリーまとめ

ハードケース、バンパー、カードが入るケース・・・
ケースのタイプで探せるアクセサリーまとめはこちら!
iPhone 6s、iPhone 6s Plusのケース・グッズまとめ! どんどん追加中!

バッグも買い換えちゃう?

crumtoto - 1

ブリーフ&トート tatam 15 グレー
マミルトンも愛用中のtatamは、オーガナイザーとの相性最高です

MOLESKINE - 02

モレスキン クラシック バックパック
持ち物の多い出張時こそ、機能系バッグ&オーガナイザーでできる男に。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 107

Trending Articles